帯広ロータリークラブのトピックス

帯広ロータリークラブのト会員一覧、役員表、年間プログラム等

帯広ロータリークラブについて

国際ロータリー第2500地区
ロータリー文庫
帯広ロータリークラブ携帯サイトQRコード

携帯サイトができました。 ロータリーの情報を旅先でもご覧いただけます。

2001-2002年度会長報告

第2805回例会会長あいさつ 2001.11.14 

2001 年 11 月 14 日

2005-6会長

 RI理事会での第2モットー存続願い
 副島ガバナーが10月24日に公式訪問された際、クラブ協議会で“He Profits Most Who Serves Best”、最も奉仕するものが最も報われるという「第2モットー」がなくなったとお話しされ、私も皆さんにも報告しました。
 ところが7日に、インターネットでレターが届きました。お手元にお配りしていますが、11月5日に国際ロータリー(RI)理事会がシカゴで開かれ、席上、板橋敏雄RI理事が、第2モットーを続けてほしいとお願いしたとのことです。「今、ここに日本の35地区のガバナー、パストガバナーの存続願いの署名簿を持参しました。これらの人たちは、皆新しいロータリーを創っていこうという私の同志です」とあります。レターには非常に重要なことが書かれていますので、一部読ませていただきます。

 板橋敏雄RI理事のレター内容
 私はキング会長を最も優れた会長として尊敬しております。理由の第一は、グローバルクウェストの目標を明示され、達成するための確実な組織を世界的に作り上げたことです。最大の目標は“One New Member Every Month”。会員増強は永遠のテーマですが、このテーマが持ち上がるたびにロータリアンの量か質かという議論が起こり、停滞してきた経緯があります。しかし今年度は様子がまったく異なり、具体的な目標とシステムを作られたのです。毎月一人増強という破格の増強は、まさに草の根の各クラブで、変えられることを積極的に変えていかなければとても達成できません。
 ロータリーが21世紀に生き残るためには若い会員を迎え入れねばなりません。また若い世代のボランティアに対する考え方が大きく変化していることに気付かなければなりません。自己犠牲や与えるもの、といった考え方から、奉仕は自己開発のためであり、その達成感を重視するという考え方への変化です。このようなボランティアの人たちに、ロータリアンとしてしっかり伝えていかなければならないのは、職業人としての奉仕のあり方です。最も端的に表しているのが“He Profits Most Who Serves Best”なのです。
 存続のご賛同がいただけなければ、私は日本に帰ることができません。賛同いただけましたなら、各クラブ年度末5人の増員、日本全体として約1万1000人の増強を各地区にお願いしていこうと決意しています。

 第2モットー復活と会員増強
 結果的には、第2モットーは復活し、またこの中の“He”という言葉が、一個人なのか、WhoかTheyかOneにするのかを2004年度の規定審議会で、論議するということになりました。
 読んでいろいろ感じられることと思いますが、かなり剛腕だなと思います。日本の各ロータリークラブで存続について論議した訳でもないのに、あたかも日本全体のロータリークラブの一致した意見のごとく意見を出し、なおかつ1万1000人の会員増強を約束したようなことになっています。今後の我々の活動にも大きく影響することで、動向に注目をしていきたいと思います。

 ロータリーの100周年祭について
 もう一点、規定審議会の決議がございます。まず、RIの名のもとに開かれる会合や行事において喫煙を控えるよう奨励される。すなわち例会のほかクリスマスパーティー等でも喫煙を控えるようにということです。
 次にRIの百周年記念祭ですが、2005年2月23日に開催が決まっています。「ロータリーが世界に捧げうる最大の贈り物が教育活動と人道的活動の範囲と規模を拡大すること」として2005年に150万人の会員達成を目標に動いていくとのことです。現在120万人くらいですからあと30万人。達成不可能にもみえますが、たぶん、WTOに加盟した中国を射程に入れていると思われます。キング会長はこの春、北京を訪問しており、中国の復帰を考えておられるでしょう。
 祝賀行事として、
1、2005年までにポリオ撲滅を達成
2、百年史や地域史、記念資料の出版
3、150万人を目指しての会員増強と退会防止
4、世界的な広報と教育プログラム
5、国際大会・協議会・地区大会・研修会その他の会合のための特別計画
6、その他祝賀にふさわしい活動やプログラム・プロジェクト
を挙げています。我々も相当な準備をしていかなければならない状況にあるということを報告しておきます。