帯広ロータリークラブのトピックス

帯広ロータリークラブのト会員一覧、役員表、年間プログラム等

帯広ロータリークラブについて

国際ロータリー第2500地区
ロータリー文庫
帯広ロータリークラブ携帯サイトQRコード

携帯サイトができました。 ロータリーの情報を旅先でもご覧いただけます。

2005-2006年度会長報告

第2981例会 星屋 洋樹 会長報告 2005年7月13日

2005 年 7 月 13 日

2005-6会長

7月に入っても寒い毎日が続いていましたが、やっと夏らしい気温となりました。農作物が順調に成長することを期待する所であります。
本日は家内地区ガバナー補佐、佐々木帯広北クラブ会長、佐藤芽室クラブ会長、溝口地区大会実行委員長、地区副幹事の地区大会実行委員会の皆様のご来場を頂きました。帯広北RCは、合田賢二地区ガバナーを輩出し、そして地区大会もホストクラブとして担当するという、会員皆さんが一致協力して、活発なロータリー活動をしている素晴らしいクラブであります。私たち帯広クラブ会員も立派な地区大会になる様、全員登録で協力して行きたいと思いますので宜しくお願い致します。さて7月からロータリーの新年度が出発しました。今年度のロータリークラブは世界168ヶ国の地域に広がり2ヶ国が増え、クラブ数は32,066クラブで463クラブ増、会員数では1,208,363人(RI発表)と3,361名減となりました。昨年は100周年ロータリーを祝おうと活動しましたが、3月末では会員数が減少したのであります。
南アフリカ西海岸の細長い部分と沖合の島々から成る小さい国、赤道ギニア共和国(旧名スパニッシュ・ギニア)の首都マラボに、5月16日ロータリークラブが創立され、同国が168番目のロータリー国となりました。アンデメ初代クラブ会長はマラボの貧しい人達の生活向上を支援しようと考えていた頃、たまたまスペインのマドリードへ仕事で出張しました。そこの友人からマドリードのロータリークラブ訪問を勧められたのです。クラブ例会に出席してみて貧しい人達を助ける為の人道的奉仕を提供する組織であると信じました。
そして第9150地区のヤオヴィ・ティゴエ地区ガバナーが、新しいクラブ創立に大変協力したのであります。現在クラブ創立会員は25名で、その中の7名は他の国から移籍したロータリアンであります。
この国は1968年10月にスペインから独立し、面積は28,057で北海道の3分の1、人口が101.5万人です。スペイン語が公用語で国民の99%がキリスト教徒であります。国民生活では65%が貧困で、一日米貨1ドル以下の生活をしていまして、マラボロータリークラブは貧困改善の支援プロジェクトにチャレンジしています。又、海外クラブの支援でクラブ会員の健康改善や教育支援を含むプロジェクトを立ち上げつつあります。この国にロータリーの心が根付き地域の人々の生活向上に期待したいと思います。
ステンハマーRI会長はキューバでのロータリー再建に焦点をあてています。キューバは1915年英語圏外の初めての国としてクラブが創立されましたが、現在クラブはありません。そのキューバがロータリー家族として復帰することを願っております。以上、会長報告といたします。