帯広ロータリークラブのトピックス

帯広ロータリークラブのト会員一覧、役員表、年間プログラム等

帯広ロータリークラブについて

国際ロータリー第2500地区
ロータリー文庫
帯広ロータリークラブ携帯サイトQRコード

携帯サイトができました。 ロータリーの情報を旅先でもご覧いただけます。

2020-2021年度会長報告

第3664例会 令和2年8月19日 会長報告 長澤 秀行 会長

2020 年 8 月 31 日

会長 8月は会員増強月間です。
 前回の例会では、RI第2500地区会員増強委員長の渡辺喜代美理事から、「会員増強について」というタイトルで卓話をいただきました。ロータリーの歴史から学ぶところは多く、ロータリーの成り立ちから、会員相互の親睦と物質的相互扶助が基本にあるのだというお話でした。
 帯広クラブは、一時期、会員数が81名まで減りました。転出された方も含め、それぞれにいろいろな事情があったと理解しています。でも、新年度に入り、皆様のご尽力により、新入会員卓話の機会が足りないほど会員が増えています。本日も、お一人の新会員のご紹介があります。あらためて、会員の皆さまにとって有意義で魅力のあるクラブ運営に努めなければならないと痛感しています。
 国際ロータリーのホルガー・クナーク会長も「現会員を維持し、年齢に関係なく新しい仲間を向かい入れ、ロータリーの扉を開こうではありませんか。」と提唱されています。帯広クラブでも、4つのランクアップ重点項目の中で、「会員増強と退会防止」を掲げています。あとの3つは「親睦を深める」「出席率向上」「公共イメージと認知度の向上」です。これらの事項は、すべて「会員増強と退会防止」につながるものと考えています。
 なかでも、親睦を深めることはとても大切です。週一回、集まって、食事をとりながら、会話をすることで、会員相互の親睦を深めるために、入室の際に、検温する、手を消毒する、マスクをつける、ソーシャルディスタンスを保つ、などの処置をおこなってもらっています。
 あたりまえのことですが、まわりに、新型コロナウイルスを排出している感染者がいると思われる時には、これらの対応が必要であるということを忘れてはいけません。一人で車を運転しているとき、一人で外を歩いているときに、マスクを着ける必要はありません。発熱、のどの痛み、咳、倦怠感、といった、いわゆる風邪症候群が見られる場合は、外出は控えるべきです。風邪かもしれませんが、新型コロナウイルスであるかもしれないからです。
 「無症状の感染者がいる。」という報道があります。この場合は、本人の自覚が無いまま、ウイルスを排出していることになりますが、排出量は極めて少ないと思われます。新型コロナウイルス感染者とPCR陽性者は区別する必要があります。自然免疫あるいは獲得免疫によってウイルスの増殖を許さなかった人は、症状は出ませんが、PCRは陽性になる可能性があります。
 皆さまのお手元に9月の家族野遊会の案内が届いていると思います。体調のすぐれない方、発熱などの風邪の症状の見られる方は、参加をご遠慮いただかなければいけませんが、そうでない会員の皆さんは、是非ご参加いただきたいと思います。親睦を深めるために。
 今年度の活動報告書を棚に入れてあります。黒字に白い文字は、ラグビーのニュージーランド代表であるオールブラックスをイメージしています。シダの一種のシルバー・ファーンもあしらいたかったのですが、当然のことながら止めました。一読していただき、訂正箇所があれば、幹事までご連絡ください。